photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー中川店 店舗日記TOP

今日から草刈!!

2013/04/15

今日から3日間連続で、300坪の敷地の草刈作業を行います!!

草の高さも、スタッフの身長を軽く超えるくらいありますので、刈るのも大変ですが、集める作業も一苦労です。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

スタッフ全員で力を合わせて、頑張ります!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

防草シート

2013/04/12

『防草シート』の施工に行ってきました!

施工場所は、川沿いの急斜面。

以前、ここの急斜面の草刈作業に伺った、リピーターのお客様です。


斜面になっているので、転がり落ち無いように足を踏ん張り、いつも以上に集中しながら草刈り機を振り回したことを 今でも鮮明に覚えています。


↓奥のほうに写っていますが、金具を打ち付けているスタッフが滑り落ちないように、別のスタッフが足を抑えています。







↓ 角の施工は、なかなか難しいです。










↓ 無事に終了です!!


無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

こどもたち

2013/04/10

今年は桜の開花が早く、葉桜の入学式となりましたね。

いよいよ新学期も始まりました!

通勤途中に、ピカピカのランドセルを背負い、上級生たちに交じって一生懸命歩く一年生を見ました。

保育園か幼稚園のこどもでしょうか。

泣きながら歩く子もいます。


春の訪れ、新生活のスタートを一番感じる光景です。


そのうち新しい生活にも慣れ、元気よく登校・登園する姿を見られるのが、待ち遠しいです。(^-^)


無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

リフォームIII

2013/03/15

今日は、『クロスのはりかえ』が全て終了しました!!

最後に残ったお部屋は、柄のクロスでした。

柄クロスは無地クロスと違い、『柄合わせ 』という技術が必要になり、時間もかかります。

今回の柄は、不規則な大きさのサークルが、不規則に並んでいます。
文字で表現をするのは難しいですね・・・(~_~;)

スタッフの間でも、かわいらしいと評判でした。(*^_^*)


余談。

いつも作業写真を撮り忘れてしまいます・・・

今日も、作業開始前にスタッフが
『店長!今日は忘れずに写真をとります!』
と、気合を入れていたのですが(笑)。

いざ開始すると、作業に没頭して、撮影をすっかり忘れてしまいました。

かたづけをし始めてから
『\(◎o◎)/!(@_@;)』
と思いだし、
『・・・(+_+)・・・(ー_ー)』
と、落ち込む私たちです。(^_^;)

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

リフォームII

2013/03/14

今日は、クロスはりの続きです。

順調に進んでおり、残るは『フローリング施工』と『1部屋分のクロスのはりかえ』となりました!(よかった~~(^_^)v)


前回もそうだったのですが、私がリフォーム現場に没頭できるのも、他のスタッフが頑張ってくれているおかげでもあります。

最近、暖かくなったせいもあり、ご依頼のお電話をたくさんいただいております。
(ありがとうございます!!)

他のスタッフは、『家具移動や引っ越しのお手伝い』に行ったり、
『ハウスクリーニング』に行ったり、
『営繕作業』に行ったり、
一日中あちらこちらに走り回っています!



無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

またまたリフォームです!!!

2013/03/13

リフォームのお仕事依頼をいただき、今日からスタートです!

内容は、天井と壁の『クロスのはりかえ』を3部屋、『フローリング施工』を2部屋です。

フローリングにするお部屋は、元々は和室とカーペット敷きのお部屋でした。


まずは和室の畳を搬出し、貼り付けてあったカーペットをはがし取り、3部屋分のクロスをはがすことから始めます。


前回の現場に比べ、クロス自体がはがれやすく、快調なすべりだし!

また気合を入れて頑張ります!


夕方からは、昨日の左官工事の仕上げに伺いました。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

ハウスリフォームVI

2013/02/21

今日は新しい畳が運ばれ、お部屋全体に畳(いぐさ)のいい匂いが立ち込めました。

リビングから廊下にかけて床洗浄をし、作業埃で汚れたドアや建具などを掃除。


いよいよ最後の作業である『ワックスがけ』が夕方に終了しました。


お客様にも大変喜んでいただけ、本当に良かったです!!


お客様にも大変なご不便をおかけいたしました。

本当にありがとうございました。(^-^)




無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

ハウスリフォームV

2013/02/20

いよいよ明日は最終日です。

なるべく作業を残さないように、終了した場所も細かくチェック!

洋室2部屋のクッションフロアをはり、各部屋のガラス・網戸クリーニング、エアコンクリーニングなどを行いました。

細かい手直しも終了。

明日はワックスがけと、ほこり取りなどの簡単な掃除を残すのみの状態に。



無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

ハウスリフォームIV

2013/02/19

廊下のクロスをはり終え、洋室2部屋のクロスも終了。

日にちが押し迫っているので、いつもより遅くまでお邪魔して、床の下準備をさせていただきました。
ありがとうございました!!

あとは、床のクッションフロアのみとなりました。

残るは、あと2日!

気を抜かずに最後まで頑張ります!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

ハウスリフョームIII

2013/02/18

先週からお邪魔しているリフォーム現場ですが、いよいよ後半戦に突入です!!


南側の洋室、リビング、キッチンの施工が終了し、お客様の生活の場を南側にご移動いただき、北側のお部屋での作業開始です。


廊下と洋室の壁紙と、床にはってある絨毯をはがしていきます。


スタッフが頑張っている間に、私は洗面所のクッションフロアのはりかえを行いました。


洗濯機を移動させ、洗濯パンを取り外し、はっていきます。


洗面の付近は細かいでっぱりや細工が必要なところもありましたが、成功!!


色味がベージュなので、とても上品な雰囲気に仕上がりました。(^-^)

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

ハウスリフォームII

2013/02/15

火曜日からお邪魔していますリフォーム現場ですが、ようやく目に見える形となってきました!!


キッチンの換気扇クリーニングも終わり、キッチン内のクロスとクッションフロアのはりかえが終了し、別室に移動していた冷蔵庫と食器棚を元の場所に戻しました。


洋室とリビングのクロスはりかえも ほぼ終了し、あとは床のクッションフロアを残すのみとなりました。


いよいよお部屋らしくなり、生まれ変わってきましたので、出来上がりが楽しみです。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

ハウスリフォーム

2013/02/12

今日から、10日間ほどの予定で『ハウスリフォーム』に伺います。

マンションの一室で、内容は『クロスのはりかえ』、『クッションフロアはり』、『畳がえ』、『フローリングのワックスがけ』、『換気扇クリーニング』、『ガラスクリーニング』を予定しています。

まずは、リビングや洋室、廊下などのクロスはがしの作業です。

今回は、大規模なハウスリフォームとなりましたが、お客様がお住まいになられたままでの作業となりました。

ですので、作業時間も限られ、スタッフも部屋の中を行き来しますので、お客様に大変なご不便をおかけいたします・・・

ご満足いただけるように、スタッフ一同頑張ります!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

フェンス工事

2013/01/30

先日、フェンス工事に行ってきました。

 ↓ 古いフェンスを外して




 ↓ 新しいものを取り付けます。



 ↓ 完成!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

厄年

2013/01/11

突然ですが、私・・・

今年は厄年なのです。


ずいぶん先のことだと思って過ごしてきたのですが、ついにその年を迎えてしまいました。(^_^;)


と、いうことで お祓いにいってきました。


まだまだ初詣の方々も多く、新年ということもあり お祓いを受ける方もけっこういらっしゃいました。


若い女性の姿も多く見られたので、???不思議に思っていたのですが、女性の厄年でのお祓いだったようです。

何人かのグループで来ている方が多かったです。



週末に成人式がある関係か、出店がたくさん並んでいたので、帰り道 つい買ってしまいました。

何故か、ものすごくほしくなってしまうんですよね。(*^_^*)


お正月に家族で初詣に行った時も、家内が子供たちにキャラクターの飴細工を買っていました。

自分も欲しかったみたいですけど。(笑)





無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

いよいよ今日から新学期

2013/01/07

子供たちも、普段通りの生活が始まりました。


これから寒さもまし、インフルエンザなどの病気も流行ってきますので、皆様も体調管理にはくれぐれもお気を付けください。




無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

あけましておめでとうございます!

2013/01/01

本年も、『親切・丁寧』をモットーに、スタッフ一同 一生懸命頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

今日はクリスマスイブ☆

2012/12/24

今日は、とっても寒かったですね~(@_@;)

雪もチラチラ・・・少しだけホワイトクリスマスイブになりました。

さて、今夜はいよいよサンタさんが来る!とあって、ウキウキワクワクしている子供たちが、ほとんどではないでしょうか。

私のところにも、サンタさんが来てほしいな~。(*^_^*)



今夜は我が家でも、クリスマスパーティーです。


皆様も素敵なクリスマスを過ごせますように・・・


メリークリスマス☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

解体

2012/12/12

先日、車庫の解体とトタン屋根の縮小工事に行ってきました。

 ↓ まずは、現在ある車庫を解体していきます。
   スタッフ全員が、事故の無いよう細心の注意をはらい、
   常に集中をして作業を進めていきます。




解体が無事に終了し、建物に沿ってあるトタン屋根の幅を縮小する工事にはいります。

縮小するためには、今ある柱よりも建物側に近づけて柱を立て直すので、新しい柱のための穴を掘り、古い柱を取り除かなければなりません。

そして、はってあるトタンの長さも変わるので、屋根の骨組みも短くする必要があります。


が・・・\(◎o◎)/!

なんと、この工事の日は雪が降り、とーーーーーーっても寒い日となってしまいました・・・

 ↓ 雪の降る中、ひたすら”はつり機”を動かし続け、振動と寒さとの戦いでした。

   (@_@;)






寒いだろうという予想で、それなりに防寒対策をしていったのですが、まだまだ甘かったです。

地面から伝わる寒さって、すごいですね。

とにかく足が寒かった・・・(+_+)

勉強になりました。(^_^)>



↓ 新しい屋根の柱です。


 





 ↓ 最後の仕上げ。
   















無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

こ・・・これは!!\(◎o◎)/

2012/11/20

先日、子供と散歩をしていたら、こんなものを見つけてしまいました!


『ハート❤』にみえませんか?


発見した時は、子供と大騒ぎをしてしまい

ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

思わず撮影をしてしまいました!!


無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

お庭のお手入れ

2012/11/15

昨日は、お庭のお手入れに行ってきました。

とっても広いお庭でしたので、一日がかりの作業となりました。





 ↓↓ 外側の植え込みを刈りそろえていきます。








 ↓↓ 松の木も二本ありました。








途中、雨にも降られてしまいましたが、何とか暗くなる前に終了。


夕方からの雨は、寒いですね・・・(@_@;)

体温がかなり奪われてしまい、みんなブルブル震えていました。(+o+)


これからますます寒くなってくるので、体調管理には気を付けて、元気に年末まで頑張りたいと思います!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索