photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー中川店 店舗日記TOP

こんにちは、ベンリー中川店の加藤です。

icon

2019/06/17

これから暑くなる季節。
もうそろそろエアコンを使われている方も
いるのでわないでしょうか?
本格的に使う前にエアコンクリーニングを
してみてはいかがでしょうか。
クリーニングをするだけで、臭い・エアコンの
効きも全然違います。
この機会に是非クリーニングをしてみてください。
6月まだまだ予定も開いておりますので、
連絡お待ちしております。

ベンリー中川店 加藤。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

はじめまして!

icon

2019/06/12

4月に入社し、はや2ヶ月が経ちました。
知らないことばかりの世界で
日々の積み重ねが大事だと実感しています。
見て学び実践し、わからないことは
徹底してわかるまで聞く!
こんなあたりまえなことから
コツコツと行ってる最中です。
大変だと思うときもありますが
やりがいも十分に感じてます!
精一杯頑張っていきます、よろしくお願い致します。

ベンリー中川店 鈴木

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

こんにちは ベンリー中川店の店長山浦です

icon

2019/06/07

皆様、お疲れ様です。
雨の季節が、やってきました
お庭に草が生えてるお客様
雨と太陽で草が完全に成長する前に
草むしりを是非して下さい
是非お早めに
お見積もり無料です
他にも気軽にあれもやれるの
これもやれるの聞いて下さい
お話も雑談も無料です笑

ベンリー中川店 店長山浦でした

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

防草シート!

icon

2019/05/25

こんにちは、大渕です。

今日も、防草シート施行に行ってまいりました。
つい数日前にもご紹介しました。

今日のご依頼は、ご自宅のお庭への施工です。
ツタや、頑固な雑草が生い茂り、ご自身でのお手入れが大変になってしまわれたそうです。

まずは、お庭中に生い茂った雑草、ツタ、大きく茂ってしまった植木の枝を切り落としました。
何本か生えている木々の数本を、根っこから抜き去ります。

次に、お庭の半分を花壇として装飾ブロックで囲われていたため、それらを掘り起こして
取り除き、地面を慣らしていきます。

今回は、壁につたうツタが頑固であったため、ブロック塀と建物側のコンクリート部分に
防草シートをかぶせて、専用のテープで止めていく方法をとりました。

この日も暑く、休憩を取りながらの作業となりましたが、無事に終了。

お客様にも大変喜んでいただけました!
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

防草シート

icon

2019/05/22

こんにちは、大渕です。

本日は、防草シート施行に行ってまいりました。

いつもご利用いただいているお客様から
『使わなくなってしまった畑に生える雑草の手入れが大変なので
 防草シートをはってほしい』
とのご依頼でした。

まずは、畑に生えている草や支柱等を取り除き、畑の畝を崩して平らにします。
キレイになった地面に防草シートを隙間なく張っていき完成です!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

竜のひげ

icon

2019/04/27

こんにちは!
大渕です。

先日、竜のひげの植え替えに行ってまいりました。

昨年の春にも、ご紹介した記憶があります。

『竜のひげ』
名前だけ聞くと、どんなもの??と思われるかもしれませんが
実際の写真を見ていただくと、すぐに『あ~!見たことある!』
と思っていただける方が多いかと思います。

一戸建ての駐車場でよく見かけます。

無くなったり枯れたりして、まばらになった植え込みをキレイにし
新しい『竜のひげ』を植えていき終了です。

玄関前の広範囲でしたので、出来上がったときは見違えるようになっており
お客様にも大変喜んでいただけました!
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

芝生のはりかえ

icon

2019/04/20

こんにちは、大渕です。

芝生のはりかえ作業に行ってまいりました。

まずは、枯れてまばらになってしまった芝生をキレイにします。
根っこも、丁寧に掘り起こして取り除いていき、それが終わると
機械を使って地面整えていきます。

何事にも下準備が大切ですね。

芝生を丁寧に敷き詰めていき完成です。

芝生が定着するか心配なので、時々見に行かせていただくことになりました。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

今日1日の仕事

icon

2019/03/05

こんにちは、ベンリー中川店の加藤です。

本日午前中は1件物置の解体と回収の仕事をして、
少し早めのお昼ご飯。

午後からは不用品処理のお手伝いの仕事が2件、
最後にエアコンの取り外しをしてきました。

これから引越シーズンで忙しくなりますが、
まだまだ予定は空いてます。
ご連絡お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

フェンスと門扉の設置

icon

2018/09/29

こんにちは、大渕です。

昨日から、フェンスと門扉の設置作業に行っておりました。

先日の台風により、フェンスが倒壊してしまい、今回の作業となりました。

また新しい台風が接近中とのことで、心配をしておりましたが
本日、無事に完成をいたしました。

お客様も
『これで明日からの台風も安心して迎えられる~(*^▽^*)』
と、大変喜んでいただけました!!

しかし・・・
作業に必死で、完成写真を撮ってくるのを忘れてしまいました・・・
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

トタン施工

icon

2018/09/25

こんにちは、大渕です。

本日は、カーポートのトタン屋根施工と
トタン壁と屋根の施工に行ってまいりました。

こちらのお客様も、先日の台風にてカーポートのトタン屋根等が飛ばされたり、大きく破損をしたり
と大変な被害を受けられました。

雨の中での作業となりましたが、無事に作業が終了し
お客様にも大変喜んでいただけました!!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

雨どい修理

icon

2018/09/22

こんにちは、大渕です。

先日の台風以降、トタン施工や、倒れた物置の撤去や起こし作業
強風にあおられて飛ばされたカーポートの屋根の設置と補強、伐採などなど

まだまだ台風被害の作業におわれております。

午前中は、雨どいの修理に行ってまいりました。
朝まで雨が続いておりましたが、作業前に見事に雨がやみました!!

午後からは、高所作業車出動です!
3階建てのお家の壁面の一部が強風で飛ばされてしまい、
その部分に新しい壁材を設置する作業です。

安全第一で作業してまいりました!!

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

小屋の完成!!

icon

2018/09/18

こんにちは、大渕です。

先日から取り組んでおりました小屋が、遂に完成をしました。

他の修理現場との並行作業であったので、雨続きの影響もあり
数日を要してしまいました。

お客様には大変なご不便をおかけいたしましたが、諸事情もご理解いただけました。
本当にありがとうございました!!
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

小屋の製作

icon

2018/09/13

こんにちは、大渕です。

本日より、先日の台風にて倒壊してしまった小屋の製作にはいりました。

他のスタッフ達は、トタン屋根施工、雨どい修理、と、あちこちを走り回っております。


 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

台風被害

icon

2018/09/10

先日の台風で、被害にあわれた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。


こんにちは、大渕です。

先日の台風のあとから、台風被害の片付け等のご依頼が殺到をしております。

強風により、トタン屋根が骨組みごと飛ばされてしまったり、木々や塀、フェンスの倒壊
トタン壁や屋根の破損、雨どいの破損、などなど・・・

緊急性の高いところから伺い、撤去や応急処置等に追われております。




 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

階段・・・

icon

2018/08/31

こんにちは、大渕です。

本日は、『不用品処理のお手伝い』と『お引越しのお手伝い』に行ってきました。

『不要品処理のお手伝い』をさせていただいたお家が、マンションの4階だったのですが
エレベーターがないため、階段で運びだしをしました。

バケツリレーのように、階段で受け渡しをしていったのですが、これがなかなか・・・
ハードでした(´Д`)

きっと明日以降、足腰にきてしまいそうです・・・

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

屋根の修理

icon

2018/08/12

こんにちは、大渕です。

一昨日、昨日と、2日間にかけて、屋根の(雨漏り)修理に行ってきました。

1日目は、雨漏りがしている場所の瓦を外しました。
経年劣化により、かなり瓦が割れており、下地板をはりなおす場所も広範囲にわたっておりましたので、
今回は瓦を敷き直すのではなく、トタンをはることになりました。

2日目は、はりなおした下地板に新しい防水シートをしいていきます。
それが終わると、いよいよトタンです。

新しく直した部分と、元々の屋根との境部分で、雨が侵入しないように、しっかりと施工していきます。

2日間とも、天候に恵まれて快晴でしたので、屋根の上は、かなりの暑さでした。

水分補給をしてもしても、まだ足りない・・・というような状態でしたが、頑張ったおかげで
お客様にも大変喜んでいただけました!




 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

防草シート&砂利施工

icon

2018/08/01

こんにちは、大渕です。

今回は、防草シート&砂利施工に行ってきました。

施工場所は、お家周りです。

まずは草むしりからスタートです。

続いて防草シートをはっていきます。

今回は、お家の周りということで、幅が狭い場所の施工でしたので
なかなか大変でした。

そして、いよいよ砂利敷きです。

通常なら防犯砂利を、というところなのですが、今回のお客様は防犯砂利の色目がお好みではない、
ということで、普通の砂利を敷き詰めることになりました。

白い砂利が、お家の雰囲気にもピッタリでした!




 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

庭木の剪定

icon

2018/07/31

こんにちは、小笠原です。

今年の夏は暑さが異常ですね。当店スタッフも熱中症になりかねない為こまめな水分補給、塩分補給を心掛けております。
我々の仕事(どのお仕事にも言えることですが)は身体が資本です。
皆様におかれましても、家の中だから大丈夫、と油断なさらず、エアコンを付け、水分、塩分を補給しましょう。
あるネット記事に書かれておりました。
「エアコン付けっぱなしでも電気代は1万~2万円程度。付けずに我慢して熱中症になれば2万で済まない医療費等が掛かってきます。」
電気代は間取りや年式にもよりけりですが実際問題救急車を呼んだりすればそれなりに費用はかさみます。無理をなさらず、健康にこの酷暑を乗り切りましょう。

さて、長々と熱中症について語りましたが、今回我々は庭木の剪定にお邪魔しました。
そう。暑さがピークを迎える時期、外仕事が最盛期を迎えるのです。
こまめに休みを取りながら作業していきました。
門から玄関まで伸びる垣根や裏の庭の高く伸びた木々を時には丸く、時には四角く、あるいは短く梳いたりと、作業していきました。
お客様にもすごくさっぱりした、と言っていただけました。
1日がかりの作業となりましたが、本日も剪定して参ります。

ベンリー中川店では暑さにも負けないスタッフたちが、皆様からの草刈り、草むしり、剪定、伐採などのグリーンサービスのお問い合わせをお待ちしております。
またそれ以外でも承っておりますのでお気軽にご相談ください。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

防草シート

icon

2018/07/28

こんにちは。
大渕です。

一昨日と昨日の2日間、防草シート施工に行っておりました。

皆様もご存じのとおり、梅雨明けと同時に始まった猛暑続きの中でも、相当に暑い2日間でした。

私自身も、久しぶりに体にこたえる暑さとなりましたので、一緒に行っていたスタッフの皆の辛さは相当なものだったと思います。
太陽光に照らされた工具達は高温になり、素手で触れないほどでした。

まめな水分補給と休憩を繰り返したため、作業が思うようにはかどらない状態ではありましたが
暑さで誰も倒れることなく、作業も何とか終了。

今年の暑さは、尋常ではないレベルだと思い知らされた2日間でした。
皆様も、くれぐれもお気を付けください!!



 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553

プチリフォーム

icon

2018/07/09

こんにちは、大渕です。

一昨日から、プチリフォームに行っていました。

一緒に暮らす猫ちゃん達が、快適に過ごせるようなお部屋を、というご依頼でした。

まず取り掛かったのが、襖です。

元々の襖は、猫ちゃん達が元気に遊んだあとがいっぱいでした(*^▽^*)

ただ貼り換えても、きっとまた同じ状態になってしまいます。
今より、通気が良くなり、間仕切りにもなるようにするためには・・・((+_+))
!(^^)!
元々の襖の表面を取り払い、骨組みだけにしたところに、ネットを張りました!
下にある左側の写真が、その襖です。


そして次に、お部屋です。
こちらは、壁面にパネルを貼ることにしました。
これなら、元気いっぱいの猫ちゃん達が遊びまわっても、壁紙に比べてお掃除がしやすいので、清潔を保つことができ
猫ちゃん達も、お客様も快適に過ごせます!

お客様にも、大変喜んでいただけました!

猫ちゃん達には、どうだったかな・・・(=^・^=)
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-606-553
  • 052-365-6553
10 / 19 5678910 11121314
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索