急な階段でこけてしまった( ;∀;)
2022/12/06

こんにちは!
溝口です!
今回ご紹介するのは、階段の手すり取付です!
なんとお客様はこの階段でこけそうになってしまったとか・・・
ほかのお客様の中でも階段を上るのに手すりがないと大変だったり、
降りるときに膝に負担がかかってしまう為、その補助に手すりを取り付けたりと
様々な理由があります!
今回は一度曲がる階段でした!
そのため一つ一つ長さを図り、角度を調節し取り付けていきます(^^)/
最後はお客様に確認していただき終了!
大変満足していただきました(^^)
コロナがまだ続いている中お家の中でいることが多いと思います。
そのお家の中でけがをしてしまったら元も子もありません。
そうなってしまう前に対策を!


- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553
放置していたら手が付けられなくなって、、、
2022/11/16

こんにちは!
溝口です!
皆様もまだいいかなって思い、後回しにすることはないでしょうか?
そうするといつの間にか取り返しのつかないことになっていたりします(;'∀')
今回のご依頼はまさに後回しにしたらいつの間にか手に負えなくなってしまたことが原因です!
実際現場を見てみると家に囲まれた庭に大きい木が2階建ての家を超えるほど成長していました( ゜Д゜)
これでは確かにお客様ご自身で伐採することは難しいですね(;'∀')
そういったお客様のために私たちがいます(^^)/
今回は高所作業車はスペースなどの関係で使用することができません。
そのため大きい三脚を使用しました!
上の枝から切り落としていき最後、幹をチェンソーで切っていき終了です!
人数を増やし行ったため作業は早く終了しました(^^)/
最後お客様に確認していただいたときに「庭に日差しが入り明るくなってよかった」との声をいただきました(^^)
このように自分自身でできなくなってしまったことや
めんどくさいなーと思ったことがありましたら一度ご相談ください!


- 0120-606-553
- 052-365-6553
こんなに成長するなんて(・_・;
2022/11/02

こんにちは!
溝口です(^ ^)
今年の夏は去年に比べると長く暑い日が続きました!
そのため木の成長がとても早いと良くお伺いします(・_・;
今回の現場はこの夏で成長し過ぎてしまい
電線の高さまで大きくなり危うく電線にかかってしまう状況でした!
そのため木の伐採の依頼が入りました!
ここでは高所作業車を使用し奥の方は屋根に登り作業。
人数も3人で行いスムーズに行うことができました!
お客様は「気づかない間にここまで大きくなっていた」とのことです!
このように電線に接触してしまい電線が切断されてしまったりということがあるかもしれません、、、
そのようなことがないように早めの対策をしましょう!

- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553
ハウスクリーニングの季節到来!!
2022/10/19

こんにちは。
大渕です。
朝晩の冷え込みに秋を感じますが、日中は、まだまだ暑さが残りますね。
寒暖差があるので、皆様も体調にお気を付けください。
さて。
10月も下旬に入り、ハウスクリーニングのご予約を頂くようになりました。
今年も、残すところ、あと2カ月ちょっと。
早いですね。
1年が、あっという間に過ぎていきます。
昨日も、毎年お伺いしているお客様のお宅へ、
浴室、レンジフード(換気扇)、照明器具のカバー、室内の換気扇、等々
お掃除にお伺いいたしました。
『え?!もう、大掃除?早くない?!』
と、驚かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
『ギリギリでバタバタするより、早めに終わらせて、年末はゆっくりしたい!!』
と考えられる方が増え、早い時期に大掃除を済まされる方が、年々増えているんです。
ただ、一方で、
『年末にこだわらないで、1月になってから、ゆっくりやろう~』
という方も増えています。
どちらにしても、何かと忙しい年末年始をゆっくり過ごしたい!!という思いですね。
(*´ω`*)

- 0120-606-553
- 052-365-6553
台風に備えましょう!
2022/09/25

こんにちは!
溝口です!
9月中旬から台風が発生しています。
これから発生する台風対策はしていますか??
また、台風の影響による家の破損などは大丈夫でしょうか??
ベンリー中川店、当知店では台風発生後すぐに何件かの問い合わせがありました。
その多くが家の屋根の破損、トタンの剥がれ、木の伐採などです。
今回は物置の屋根が破損し飛んでいってしまったため撤去を決められ私たちが出動しました!
写真で見てもらうと分かる通り物置の屋根のトタンが一枚飛んでいってしまっているのがわかります(・_・;
そして台風で少し物置も動いたみたいです(・_・;
早めの解体で二次被害を防ぐ形になりました!
このように自分達だけではなくご近所の方々に被害が及んでしまうかもしれないため早めの対策をしましょう!
見積もり無料ですぐに駆けつけます!


- 0120-606-553
- 052-365-6553
夏で伸び切った木を剪定しました!
2022/09/21

こんにちは!
溝口です!
今回は夏に伸び切ってしまった木を剪定と伐採しました(^^)
前回草刈りをやらせていただいたお客様で剪定もやっていることをお伝えしたところご依頼いただきました!
写真を見て貰えば分かる通りさっぱりしました(^^)
お客様も喜んでいただけてよかったです!
このようにベンリーって何をしてるところなんだろうって思われている方が多いことがわかりました!
昨日も実はテレビにベンリーが出演してました(^^)
いろいろなことをやっていますのでお悩み事があれば直接ご連絡ください!
必ず解決できます!


- 0120-606-553
- 052-365-6553
早めに駆除しよう!
2022/09/13

こんにちは!
溝口です!
この時期行動が活発になり危険度が増しているのが蜂の巣です!
この時期になると大きな巣を作り毒のある針で威嚇し刺してきます( ゜Д゜)
特にスズメバチはより強力な毒を持ち一度刺されてしまうと命が危ないといわれています。
そのため巣が小さいうち、もしくは、見つけたらすぐに駆除する必要があります。
自分がよくても近所の方々の危険がおよぶため早めの対策をしましょう!
私たちがすぐに駆けつけて駆除いたします!
私たちはどんなんものの駆除も行なっています!
蜂やネズミ、ゴキブリも駆除します!
さらには対策まで!
是非一度ご連絡ください!


- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553


- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553
浴室塗装
2022/08/09

こんにちは!田中正です。
今回紹介する作業は『浴室塗装』です。
一日の疲れをとるバス・タイム!じっくり天井や壁を見る時間が多い浴室だからこそ清潔感あふれる空間にしたいですよね。
塗装をするにあたって、保護したい場所には養生シートやマスキングテープで覆ってから塗装をしていきました。
広い範囲はローラーを使用して、細かい部分には刷毛を使用して塗っていきました。
天井→サイドの壁と順に塗っていきました。
塗装のタイミングは浴室の天井や壁にカビが生えて黒くなったり、汚れが目立ってきたり、塗料や素材の劣化が進んできたら塗り替えのタイミングだそうです。
今回はカビよりも塗料や素材の劣化のため塗装を行いました。
このように浴室の塗装や外の塀のなどの塗装関係も行なっておりますのでご相談ください。
見積もりは無料です。
=========================================================
Benry【TOTAL CONVENIENCE SERVICE】
【中川店】
TEL (フリーダイヤル):0120-60-6553
TEL:052-365-6553 FAX:052-365-6554
住所:愛知県名古屋市中川区小本本町2-45
メゾンホンゴウ1F
【当知店】
TEL (フリーダイヤル):0120-92-5380
TEL:052-383-8868
住所:愛知県名古屋市港区当知2-101
レイクハイツ当知1F東


- 0120-606-553
- 052-365-6553
草むしりと防草シートの施工
2022/08/08
こんにちは!
田中正です!
最近、暑い日もあれば雷雨の日もあって大変な日が続いていますが皆様どうお過ごしでしょうか。
暑い日にはこまめな水分補給や暑い時間帯を避けた外出をしてくださいね。
今回ご紹介する作業内容は『草むしりと防草シートの施工』です。
まずは、草むしりから行いました。
暑い日が続いており、背丈の高い草が多かったです。
草むしりの後は防草シートです。
その前に防草シートを張る際は土を平らにし、防草シート張りやすくする作業を行います。
少し背の低い木がありその根っこを取る作業が大変でした。
根っこはいろいろの方向に延びるので探し、切る作業も大変でした。
根っこを取り、土を平らにできた防草シートを張っていきました。
防草シートを止めるためにピンでとめていきますが止める際に土の中に水道管などがないかの確認が必要です。
水道管などの管に気を付けながらピンを打ち付けていきました。
今回は防草シートの上に砂利を敷く作業も行ないました。
防草シートだけでもいいのですが防犯のために砂利を敷くこともあります。
このように草むしり、防草シート、砂利敷き等も行なっていますので是非お気軽にお電話・ご相談ください。
見積もりは無料です。
=========================================================
Benry【TOTAL CONVENIENCE SERVICE】
【中川店】
TEL (フリーダイヤル):0120-60-6553
TEL:052-365-6553 FAX:052-365-6554
住所:愛知県名古屋市中川区小本本町2-45
メゾンホンゴウ1F
【当知店】
TEL (フリーダイヤル):0120-92-5380
TEL:052-383-8868
住所:愛知県名古屋市港区当知2-101
レイクハイツ当知1F東


- 0120-606-553
- 052-365-6553
みんなで研修(^^)/
2022/08/05
こんにちは!
溝口です!
夏の猛暑に最近バテてきました( ;∀;)
それでもお客様のお困りごとの解決のため限界突破します('◇')ゞ
今回はみんなで一日研修を行いました!
座学をしたり周りをまわって演習をしたり!
普段では気づけないことを学ぶことができました!
研修はもちろんですがお客様からもいろいろなことを学ばせていただいています(^^)/
例えば、今年は暑くなるのが早く草などの成長が例年に比べるとものすごく早いということです!
そのため草むしり、草刈り、剪定、伐採などのお仕事が非常に増えています!
また、今年は9月ごろまで暑くなるとのことなので9月にも草は十分に伸びてしまいます、、、
それに応じて増えてくるのが、防草シートの施工です!
防草シートの上に砂利を敷いて見栄えをよくするご依頼も増えています!
そして草が増えると必然的に増えてくるのが害虫駆除です( ゜Д゜)
特にハチの巣が多いです!
9月になると大きいハチの巣になってしまいます。
そうするとご近所にも被害が及んでしまいトラブルになってしまいます(-_-)
そのため、8月中のご依頼が多いわけです!
困ってしまう前に困りごとをなくすことが非常に大事です(^^)
もし気になることがありましたら一度ご相談ください!
=========================================================
Benry【TOTAL CONVENIENCE SERVICE】
【中川店】
TEL (フリーダイヤル):0120-60-6553
TEL:052-365-6553 FAX:052-365-6554
住所:愛知県名古屋市中川区小本本町2-45
メゾンホンゴウ1F
【当知店】
TEL (フリーダイヤル):0120-92-5380
TEL:052-383-8868
住所:愛知県名古屋市港区当知2-101
レイクハイツ当知1F東


- 0120-606-553
- 052-365-6553

- 0120-606-553
- 052-365-6553